お客様から以前、小顔矯正というより顔の筋肉をゴシゴシ刺激する矯正やマッサージを受けて内出血されたと伺い、小顔矯正に不安があるけど小顔になりたいと相談を受けました。
小顔矯正といっても施術によって「それはどうなんだ?」というのもあるのは事実です。
顔が大きくなる原因は?
顔が子供の頃より大きくなった!とか歪みが気になる!もっとスッキリしたい!というのは生活習慣にも関係があります。
特に顔の筋肉全体の凝りや骨格の歪みによって徐々に顔の変化が現れます。
そのため顔だけをゴリゴリ刺激する施術は一時的に顔がスッキリはしますが根本的改善にはなりません。
小顔矯正という施術でも沢山の種類があるため、
最近ネット上や口コミでは小顔矯正のやりすぎは危険!おすすめはしない!などというサイトも見ることがあります。
私たち施術者からみると、全ての小顔に対する施術は危ない!やってはいけない!というわけではありません。
顔も成長に従って変化していきますし、生活環境で身体自体も歪んできますし、顔の筋肉にも関係してきます。
自分に合った小顔矯正のやり方とは?
まずは身体の骨格の歪みや筋肉から見直しましょう。
タマイヒーリング自由が丘ではお客様のお顔についての要望をお聞きして原因を確認していきます。
筋肉の硬さや骨格の歪みは仕事などの姿勢からくるものもありますが大元は呼吸にあります。
深く呼吸ができているかリラックスできているかはとても重要です。
夜が寝れない、考え事が多いなど、少し神経質だと思われる方は自律神経の乱れがあるかもしれません。
人間の身体は頭で考えてそこから五臓六腑の働きで自律神経にも影響してきます。
その硬くなった筋肉のままで同じ体勢での仕事や歩き方や寝方で左右に差が出てきて、首や肩周りの筋肉は顔の顎関節にも影響を及ぼします。
頭の血流が回らなく硬くなり頭の骨格もズレてしまい、結果としてむくみや細かな筋肉の硬さで顔の変化は変わります。
当院では骨格の歪みや筋肉の硬さの調整を行い身体の姿勢を整えます。
顔にも十分、血、気、水が流れたら顎関節を中心に骨格の調整を手根で調整して元に整えていきます。

小顔矯正は危険!という認識は一部誤解であることがあります。
顔も体の一部ですし原因があってこそなので、どのような手順で施術をされているか、
気になる院やサロンがあればホームページ等でしっかり確認されてご自分にあった方法をお選びください。
-
▼タマイヒーリング自由が丘小顔矯正メニュー▼
小顔バランス(小顔に矯正する整体コース)
口腔内矯正(口の歪みを矯正する整体コース)
顎関節症を改善する整体コース
小顔矯正に関するよくあるご質問
Q.自分で気を付けた方が良いことはありますか?
A.食事の際片側だけで噛む、片側をいつも下にして寝る、頬杖をつくなどの習慣はお顔の歪みの原因となりますのでお気をつけください。
Q.施術後に腫れが出たりすることはありますか?
A.施術中に今まで触れていない筋肉を押しますので多少の痛みはございます。腫れ上がる事はございませんが血流の流れで赤くなる場合が稀にございます。
Q.化粧はしていても大丈夫ですか?
A.大丈夫ですが、お顔周りの施術になりますので、お化粧が崩れてしまう可能性があることはご了承ください。