
2022年10月13日(木)
四十肩、五十肩って? 原因と改善方法
皆さまは肩の痛みを感じたことはありますか? 四十肩・五十肩は40代~50代以降に多く見られる症状です。肩の痛みをはじめ腕が上がらない、横や後ろに回せない、などが伴うことがあります。 四十肩・五十肩は肩
続きを読む2021年10月18日(月)
頭痛や肩こりと倦怠感
ご来店された方が前日から激しい頭痛と倦怠感、肩こりと少し吐き気があるということでした。 ご本人は肩こりが酷くて頭痛や吐き気があると思っていたようですが、問診にて確認すると前日の夜に塩が多い料理を沢山食
続きを読む2020年11月1日(日)
急性首痛(ギックリ首、寝違い)
急性首痛(ギックリ首、寝違い)でお越しのK様 今朝、車の運転でバックする際に振り向いたら「グキ!」と痛みが走り、首が戻らなくなって激痛のままご来店頂きました。 タマイヒーリング自由が丘では、まずK様の
続きを読む2019年10月11日(金)
肩こり、腰痛、整体で調整
常連のお客様から 「長期海外出張に行ってまして、慣れない職場環境と移動で肩こりに腰痛が出てきました。 ホテルのベット・枕が合わなかったのも有り全体的にボロボロ・グタグタ(>_<)です。」
続きを読む2019年4月1日(月)
腰痛、肩こりは整体で
腰痛や肩こりになると皆さんはどのように対処されていますか? 整体は1番の対処法です。しかし整体といっても沢山の種類があります。 タマイヒーリング自由が丘ではカウンセリングと問診で症状を把握して施術の内
続きを読む2019年2月11日(月)
小顔バランス(小顔矯正)と肩こり
タマイヒーリング自由が丘では小顔バランス(小顔矯正)のお客様が多いですが肩こりや血流不良などから顔のバランスが悪くなる事もあります。 顔の骨格が大きく変わる原因の一つは肩こりや身体の血行不良から筋肉繊
続きを読む2019年2月6日(水)
肩こり、目まいと整体の関係
最近目まいや立ちくらみの症状を報告させるお客様が増えています。 原因はいろいろありますが、この冬によく起こる事でいえば外はとても寒く急激に筋肉が硬くなり熱を作ろうとします。 その為、肩こりなどの症状が
続きを読む2019年1月18日(金)
左右差に表れる腰痛と肩こり
1月17日(木)御来店のN様 腰痛と首の痛みや、肩こりが酷いということで来店されました。 N様は左側のみ筋肉が硬く首も回りにくく腕も左だけ挙がりにくい状態でした。 慢性的な血液循環の低下や水分不足から
続きを読む2019年1月14日(月)
冬の腰痛、肩こりの原因は脱水
この寒い冬に腰痛や肩こりに寝違いなど筋肉の炎症や血流不足による痛みがとても多くなっています。 原因は体内の脱水によるものが非常に今の時期は多くなっています。 脱水症状と言えば夏のイメージですが、冬こそ
続きを読む