2022年10月13日(木)

タマイヒーリング 四十肩・五十肩のコラム 肩こりのコラム

           

四十肩、五十肩って? 原因と改善方法

皆さまは肩の痛みを感じたことはありますか?
四十肩・五十肩は40代~50代以降に多く見られる症状です。肩の痛みをはじめ腕が上がらない、横や後ろに回せない、などが伴うことがあります。

四十肩・五十肩は肩の腱や筋肉が断裂していたり、検査をしてレントゲンで異常がみられることは、ほぼありません。
肩まわりに痛みがありますが、首や胸や背中、肘、腕先まで痛むことも生じます。あと季節の変わり目や朝や寒いときに痛むことが多くなり入浴後など身体が温まれば軽減される事が多い症状です。

なぜ四十肩・五十方になりやすいか?
大胸筋や小胸筋の胸の筋肉や上腕筋などの腕、三角筋や棘上筋、棘下筋の肩などの筋肉が硬くなり、血流の流れや気の流れが低下すると発症します。

タマイヒーリング自由が丘では四十肩、五十肩の専門コースがあるため根本的な原因を見つけて経絡施術で整えていきます。

四十肩・五十肩については、早めに施術をすることをお勧めします。

お水を多く摂取してお風呂にしっかり浸かって予防してくださいませ。